秋にまつ毛が抜けるのはなぜ?!


001[1]

 

皆様こんばんは

今日から10月沖縄にも短い秋の到来と思いきや、まだまだ蒸し暑さが残りますね

さて、今日は抜け毛のお話です

秋になると「抜け毛が~」とドキドキしている男性の姿を目にしますが、抜け毛が増えるのも頭髪だけの話ではありません

まつ毛も「毛」ですから注意が必要です。

そしてなぜ、秋が抜け毛の季節と言われるのか、この辺を理解しないと、秋が終わり、冬になって、新しい年を迎える頃になって一向に抜け毛が治らない、なんて

悲惨な結果に・・・・・・

「なぜ秋は毛が抜けるのか?」

それは簡単な答え

人間も動物だからです。

冬に向けて、毛母細胞の入れ替わりが行われるため、一時的な抜け毛が起こります。

この現象は、ペットでも同じで、季節の変わり目に家中が毛だらけ、というペットあるあるを経験している方も多いはず

秋になると夏の毛から冬の毛へと入れ替わる、いわゆる生物の正常な身体の働きといえます!

夏の強い紫外線や毎日のコンタクト使用でまつ毛も乾燥しています

お肌のように毎日のケアを忘れがちなまつ毛ですが、正しいケアをすることが抜け毛を減らす方法になります。

「正しいまつ毛のケア方法」

美容液やまつ毛の育毛剤を取り入れたケアや、まつ毛に必要な栄養をしっかりと取り、紫外線やほこり、皮脂等によるダメージを軽減するなど、

色々な対策が必要です

目元のマツサージも効果的。まつ毛の成長を促すには目周辺の血行やリンパの流れが正常でなければいけません。

特に寝る前の1分マッサージがオススメ

少しのケアが、元気なまつ毛を作りますので、皆様も是非実践してみてくださいね

 

 

Eyelash Viz Hot Pepper Beauty
Hot Pepper Beautyからの
予約承ります。

Eyelash VizのLINEページ!
友だち追加してクーポン情報をゲットしましょう♪

友だち追加数

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です